ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
プロフィール
タラ丸
タラ丸
1964年生まれ 乙女座のO型
2007年6月よりカレイの餌釣り〜根魚〜08年よりハードルアーの釣りを始め現在に至る
オーナーへメッセージ

2010年09月13日

入魂と入賞

9月12日 (日)

前日タックル準備するもリールからスレた音が・・・
これを機会にオーバーホールに出す事にします

急遽セルにファイヤーラインを巻き巻き
DUOのスプールベルトはチェリーさんからプレゼント

入魂と入賞

そしてある方からの御好意により 先月手元に届いたロット
ウインドストーム まだ振った事が無かったので
試してみたくなり持参する事にした 改造ポイントはヒミツだよ

入魂と入賞

日増しに高まる「イクラが食べたい」と家族のリクエスト
だったら買えヨの言葉は封印 もし奇跡的に鮭釣れたら・・・ニヤニヤ 
最近ルアー等も買って無い・・・ニヤニヤ 点数稼ぎに出撃ダ-

入魂と入賞

明るくなったAM5時からスタート 持っているジグの中で
一番重たいIOカスタム36gで キャストフーリングを試してみる

103MLと大差ない飛距離だが ロットに伝わるルアーの重さ
まだまだ余裕で背負える感じ maxは55g位距離も出るハズ 
まだ先の話で恐縮ですが 冬の島牧赤灯で是非使用したい

ミノーに替えランガン 手前10mでノックするポイントを発見
駆け上がりみたいだ「いけるかも」 この時点で鮭は忘れました

すぐさまヒット中々寄って来ない ドラグ締め忘れてた(汗)
チョイ締めるも結構なファイトをする魚 浜へズリ上げ・・・

入魂と入賞

入魂は40UPのアイナメでした 底からの喰い上げ
センターフックにフッキング 揚げてからの大暴れで
フロントフックにもフッキング トリプルは外すのに一苦労
ダメージが心配だったが 元気に海へ戻って行った

本命には程遠いが 久し振りに魚に出逢え大満足
加えてミノーでの釣果が嬉しい ヒットルアーはノード150Sピンク
時間も無いので帰り際 ジグを撃ちラインの緩みを補正

入魂と入賞

帰宅後慌しくタックル洗浄 自身の着替えも済ませ
AM7時次女を助手席に乗せ 大会参加の為小樽へ向かった

2種目共、好成績を残したが 負けた試合では悔し涙を流す娘
厳しい言葉を放ったが 胸中オヤジも貰い泣きしてましたタラ~

超押しで大会は進行 なんと終了予定時刻を90分オーバー 
閉会式後運河沿いの店で 食事を済ませ寄り道のハシゴへ

助手席から次女撮影
入魂と入賞

ルアーは今回我慢 主に小物類を購入
オイル&グリス ドラググリス スナップ 
それと2千円しないアルミ製タモ&柄セット品 画像無し

入魂と入賞

本当にショップは目の毒だらけ 魅力的な品揃えですね
他にも欲しい物テンコ盛り チキンハートにはこれが限界です汗
 





同じカテゴリー(ヒラメ)の記事画像
サーフヒラメ最終戦
40の壁
画像だけは多いヨ
2日かけて五目釣り
夏枯れ前にデビュー戦
不発で終了
同じカテゴリー(ヒラメ)の記事
 サーフヒラメ最終戦 (2011-11-07 18:53)
 40の壁 (2011-10-31 12:40)
 画像だけは多いヨ (2011-08-31 18:48)
 2日かけて五目釣り (2011-08-08 17:58)
 夏枯れ前にデビュー戦 (2011-08-03 19:33)
 不発で終了 (2010-10-05 12:37)

この記事へのコメント
おばんでした!!

うらめしや~~~
昨日は、連続の日直・・・
今日は、今!帰って来ました・・・
来月は、給料袋の中身を見て・・・
ブランジーノを買ってやる~~~
AGS・・・満月・・・サーフ・・・(笑

改の話は、聞いてない?
シートとグリップは見た目道理・・・
もしかして?ガイド?まさか?Kガイド?
コンセプトは飛ばないから無いし・・・
気に成る・・・(笑
Posted by チェリー at 2010年09月13日 20:22
ばんは~!

入魂完了おめでとうございます。
うちの奥は僕にイクラなぞこれっぽっちも期待していません。Orz
早いトコ、名誉挽回したいです。。。
そして、点数稼ぎも・・・ww
Posted by cocotaishowcocotaishow at 2010年09月13日 21:16
こんばんは!

久々の魚

40upアイナメをミノーイングで仕留める!!羨ましいです(^o^)

次女さんの大会…

敢えて厳しい言葉

カワイイと思うからこそ!なんですよね(^-^)

悔し涙を流すとホント強くなるんですよ(^-^)

何故か分からないですが自分はそうでした☆

モアザン改で魚を釣りまくっちゃいましょう(笑)
Posted by hidepon at 2010年09月13日 21:27
 お久しぶりです。
そろそろシーズンなんですが…あまりの高水温に
躊躇しております。このまま遅く11月までスライド
すれば良いのですが、どうなることやら???

 ウィンドストームは発売開始直後に購入し、現在も
健在です。ロッドは良く「しなる」のですが、かなりパワー
ありますね。2Kg未満のサクラなら簡単に寄ってしまい、
ある意味「面白くない」です。
ややティップヘビーで持ち重りしますが、とても良い
ロッドだと思ってます。

 冬の赤灯、楽しみですね(≧∇≦)
Posted by 砂人 at 2010年09月13日 21:59
こんばんは~♪

NewRodうらやましぃ~!
楽しみが増えましたねぇ!

しかも魚付きの試投は良かったですね♪
Posted by Hopper at 2010年09月13日 23:02
チェリーさん おっはー

改造ポイントは今度お見せしますね 
あっと驚くか・・・それとも大笑いか・・・
チェリーさんのリアクションが楽しみです♪
Posted by タラ丸タラ丸 at 2010年09月14日 06:27
cocotaishow さん おはようございます

今回の釣行でイクラは諦めました(涙)
知識も無い魚種簡単に釣れる訳有りませんよね
赤点は家族サービスで稼ぎます・・・多分(笑)
Posted by タラ丸タラ丸 at 2010年09月14日 06:33
おはようございます

悔し涙は、成長の糧、、、、
悔しいから、道具も小物も増える、、、
テストの結果、期待大ですね、待ちわびるイクラ丼パーティー(笑
Posted by Y爺 at 2010年09月14日 06:41
hidepon さん おはようございます

娘は頑張ってくれました 多分奥に似たんでしょうね(笑)
親馬鹿なので表彰式 お偉いさんの後に廻り
娘を正面から写したら ナニ?って顔してました(笑)
そこは私に似た様です 海は少しずつ良くなってますね♪ 
Posted by タラ丸タラ丸 at 2010年09月14日 06:42
砂人さん おはようござます

アイナメを釣った時 砂人さんをブログ思い浮びました
07年10月28日54cm2k近くのアイナメを釣りましたよね しかもサーフで(笑)

これだけ高かった海水温ですから 落ちだしたら岸よりするかも
砂人さんのヒラメ秋の陣に 期待しているファンの一人です(笑) 
Posted by タラ丸タラ丸 at 2010年09月14日 06:54
Hopperさん オッハー

ウインドストーム改 今のところ10割打者です(笑)
今から冬の海アメ楽しみですが 
釣れないヒー様の言い訳に聞こえますね(涙)
Posted by タラ丸 at 2010年09月14日 07:53
Y爺さん おはようございます

悔し涙に濡れた頬 胸を打たれました(涙)
♪涙の数だけ強く成れるよ♪
唄の様にたくましく成長して欲しいです・・・私は悔し涙も枯れました(笑)
Posted by タラ丸 at 2010年09月14日 07:59
40センチのアイナメ良いですね〜(*^_^*)

そちらではさらに大物が狙えるんですよね?(*^_^*)

娘さんの入賞は良かったですね〜(*^_^*)

お父さんの期待に応えて次はもっと頑張ってくれますよ(*^.^*)

うちの娘達も部活をそれぞれ頑張ってますが私の釣りと一緒でちっとも上達していきませんf(^_^)
Posted by シュガー 親父 at 2010年09月14日 09:05
アブラコ40cmしかもミノーとは
次は本命ヒラメ&秋アジ狙いでfight!!!!!

娘さん、頑張ってきたから悔し涙が
次ぎに向けてfight!!!!!
Posted by oyaji at 2010年09月14日 10:43
シュガー親父さん コンニチハ

入魂が出来、ミノーで釣れた事は大変嬉しい事でした
次は本命ヒー様ゲットに成れば最高なんですがね(笑)
悔し涙は帰りのアイスで満たされたみたいですよ♪
Posted by タラ丸タラ丸 at 2010年09月14日 12:20
oyaji サン コンニチハ

本命ヒラメ以外に浮気しない事にしました
それでも偶然 何かの手違いで雌鮭釣れたら・・・
妄想ばかりが膨らみます  反省(汗)
Posted by タラ丸タラ丸 at 2010年09月14日 12:30
こんんちわ

 入魂おめでとうございます 
 幸先いい釣果ですね~今週末辺りは
 いくらGETですかね~

 そろそろ鮭よくなってきそうですね
Posted by shioshioshioshio at 2010年09月14日 13:34
こんにちは

入魂、おめでとう御座います

アイナメ、食べなんですか?

こちらでは、最近見かけなくなりました

温暖化の影響でしょうか
Posted by がんちゃん at 2010年09月14日 15:32
こんにちは 

良かったですね! 初日にして入魂!
それにしてもいいロッド、いいリール 自分もいつかは・・・

同じ入魂でもそのあとが自分とは正反対でなんとも・・・
また思い出してしまいました。
次釣りあげるまでひきずりそうです・・・@@

またおじゃまします。
Posted by あちゃぽんきちくんあちゃぽんきちくん at 2010年09月14日 17:06
shioshio さん おばんです

鮭は岸寄りの情報が聞こえてきてますね
笑われるかも知れませんが 群れを発見したら
是非ミノーで狙ってみますよ けれど本命はヒー様です♪
Posted by タラ丸 at 2010年09月14日 17:35
がんちゃんさん こんばんは

ホッケは大好きなのですが アブ(アイナメ)は食べません
何でかな? ホッケの40UPならキープしてたかも(笑)
Posted by タラ丸 at 2010年09月14日 17:44
あちゃぽんきちさん こんばんは

コメントにも書きましたが 最初の1枚が出た後は
サイズは別として 結構ポンポン出ますよ
一足早くヒー様釣り上げましたね うらめしやぁ~(笑)
Posted by タラ丸 at 2010年09月14日 17:49
おはよー   

相変わらず 釣れておりますねえ

そろそろ 涼しくなってきてますので  おいらも 再開かな

ルアーで こんなに釣れるものなんですねえ

一回だけ ひっかかったことが ありますが それいらい

釣れたためしがありません   

何が悪いのかなあ   

そろそろ また 三浦半島に 行ってみましょう
Posted by aerialaerial at 2010年09月15日 06:21
ミノーでアイナメ40up・・・・・・・

そして、サクッとリリース・・・

男でつ・・・
|。-∀-)〃


北の大地のポテンシャル・・・・
ウラヤマシス・・・
|。-ч-)

鮭バチコンも・・・

期待しております。
|-∀-)ゴー!!
Posted by ぽちのや at 2010年09月15日 08:06
aerial さん こんにちは

三浦半島素晴しいフィールドですね
魚を釣る秘訣は釣行回数です・・・私の場合(笑)
Posted by タラ丸 at 2010年09月15日 12:46
ぽちのやさん こんにちは

フックを外すのが大変でした
トリプルフックはそこがキライです(汗)
鮭の期待度消費税(5%)位で勘弁して下さい(笑)
Posted by タラ丸タラ丸 at 2010年09月15日 14:51
こんにちは
ウィンドストームこの夏に勢いで購入してしまいました。まだ袋からも出さずに眠っています。来春、デビュー予定です。振り心地はいい感じでしょうね。
楽しみ~
僕は今週末もサケ釣り予定です。
Posted by 『mimi』『mimi』 at 2010年09月16日 15:22
『mimi』 さん こんばんは

狙ったターゲットは必ず仕留める
いつもブログを拝見し‘凄’いと感銘しています
「勢いで買ったウインドストーム」って勢い有りすぎでしょ(笑)
今週も鮭に出撃なんですね イクラ楽しみに待ってます(爆)
Posted by タラ丸 at 2010年09月16日 17:50
お疲れさまです♪

入魂おめでとうございます☆

40UPのアイナメなんて、大阪湾(ドブ海)ではまずムリです(@_@;)

心の底から羨ましいです♪
Posted by A.Y.H at 2010年09月16日 21:31
A.Y.H さん おはようございます

何分田舎なので豊かな自然が一杯です
しかし都会の大阪に比べ不便な面も多々有りますよ
吉本興業が無い(笑) とちらも住めば都ですね♪
Posted by タラ丸タラ丸 at 2010年09月17日 07:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
入魂と入賞
    コメント(30)