お試しか!?
1月9日(月)
島牧に入ると多くのアングラーの姿
既にAM9時を遥かに超えているので当たり前
人混みを避けたポイントに入り
さぁ~撃つぞと気合を入れた瞬間、、、仕事関係入電(汗)
ハイ~今島牧で釣りしてます~とは言える訳も無く
海を目の前にしての長電話は堪えます(寒)
画像からは伝わらない風と寒さ
連休中一番の冷え込みと後から聞きました
年齢との因果関係は無いみたい(笑)
頑張ったつもりも異常無し
レストハウスに顔を出したらお客さん
登録おめでとうございます、、、羨ましい
メンマ抜きラーメンをオーダー
一時間早い昼食を頂き再び出動
いつもの場所に止めようとするが未除雪
トイレ前に車を止め遠投ポイントヘ
カムイトィクシーを振るSさんを発見
年始の挨拶を交わした、、、毎年ここで会います(笑)
ここでも魚からのコンタクトも画像も無し
帰ろうかなとも一瞬思いましたが
ポイントを回る事にした
ポイントC
釣れたのはオオナゴサイズの木っ端(汗)
ポイントD
沖からの風と共に潮の流れが川です(笑)
この立ち位置から道路側へキャスト
ルアー操作は出来る、、、それだけでした
ポイントE
このポイントが一番やり易かった
ポイントE
まだまだ折れずに頑張れそうな自分を確認
しかし寒かったなぁ、、、釣果は毎度だけどね(笑)
タックル洗浄後速攻風呂に浸かり
ビール三本・日本酒二合で逝きました
あなたにおススメの記事
関連記事