1月9日(日)
休日前の夕食が定番のカレーライスとなり正月気分ともサヨナラ
車中泊気分を味わいたくAM3:30出発~トイレ駐車場に着き毛布に包まった
結局寒くて眠れなかったが身体の芯から勉強に成りました(涙)
朝イチは風裏ポイントへ
人気の岩場付近は風が横から吹いてラインが流される
どうせならアゲンストの方がキャストし易いので中央へ移動
2時間程粘ったが海からのコンタクトは無いアングラーも入れ替わる
遠目にコチラへ歩いてくる方発見、余程横殴りの風に我慢出来ないのだろう
気にもせずアメマス探しのキャストを繰り返すうちに右横2mの距離に止まった
何分目が悪いタラ丸よく観ると年越しを島牧で過ごした
「Hopperさん」
この悪天候の中余程家に居たく無いのでしょうか(笑)この後一緒に廻りました
遠投ポイントへ移動も出迎えは強烈な横風と雪の粒と「波の花」
ここでカムイのSさんに会い雑談二人で来て赤灯・18番に別れ撃ってる
ちなみに今日の相棒は「風男」と呼ばれているらしい・・・納得だ(笑)
午前の部が終わりHopperさん哀愁の背中
定価520円のラーメンが御好意によりワンコイン
レストハウスオリジナルステッカーまで頂きました
午後も大幅に回りやっと車に乗り込み遠浅サーフへ向かうが断念
整備工場~18番のワンドへUターンまだまだ諦めていません
ワンドも二人の貸しきり状態ルアーだけが何事も無く帰って来る
最後のミラクルを18番に託し撃って行くがテンションも掛らない(涙)
ここでHopperさんは終了、吹雪の中180kmの先の我が家へと帰って行った
これより実況付きで御覧下さい
誰も居なくなった聖地の海岸線 一人ロッドを振り込正義の味方
底にへばり付いた奴を引っ張りだすぞルアーはジグミノーに替え
ボトムバンプの連続・・・その時だコレまでに無い衝撃が・・・
勿論アシストしてくれる方もいるはずは無くモンスターとタイマンだ
寄せては走る奴の前ではラインを信じるしかない
10分以上の攻防戦駆け上がりで一休みしている奴をリーダー掴みズリ揚げた
精魂尽きたのかグッタリしているメジャーを当てると見事70オーバー
って妄想しながら撃っていたのだがPM4:40終了~
翌日も休みだったが頭痛が・・・(涙)午後からDVD2枚鑑賞で過ごした
寒さも堪えたようだ!まだまだ修行が足りません
今週は諸事情により出撃出来ない(涙)妄想だけが膨らみます