2010年04月14日
ハイパーな奴が来た
4月14日 (水)
従兄弟の好意により セルテートハイパーカスタム3500を入手
何回も使って無いらしい 説明書もテープ閉じのままだった(笑)

従兄弟は自分より一回り以上年下だが キャリア&テクニックは数倍上だ
今年もサクラマスゲット10本越えている なんともコチラは肩身が狭い(笑)
ハンドルノブもRCSに換えてありイイ感じ ペールの太さが男らしいね
偉そうなウンチク垂れたが ダイワのリールを使用するのはお初です
ラインはパワープロ1号 スペーサーも2.5号のバスライン5m咬ました
気分は既に釣り場へ向かう ロットにセットし眺め幸せな気分に浸る

今まで使っていた04ステラ4000の自重は295g
セルハイパー3500は何と自重390gある(汗)共にセンターを出し比べる事に
まずはセルテート

続いてステラ

指三本分センターが変わりますが 持ち重りはどうでしょう?
現場で振ってみないと実際解りませんが セルテのデビー戦か楽しみです
04ステラ4000 昨年1月中古ショップから購入

シルキーな巻き心地にウットリ 大物とのファイトでも滑らかなドラグの出
機会をみてオーバーホールに出し ヒラメ釣行には再び使用するつもりです
余談ですが長女に両方ハンドル回させ感想を聞いたら
ステラの方が滑らかだと言っていました オイルはマメにですよね
従兄弟の好意により セルテートハイパーカスタム3500を入手
何回も使って無いらしい 説明書もテープ閉じのままだった(笑)
従兄弟は自分より一回り以上年下だが キャリア&テクニックは数倍上だ
今年もサクラマスゲット10本越えている なんともコチラは肩身が狭い(笑)
ハンドルノブもRCSに換えてありイイ感じ ペールの太さが男らしいね
偉そうなウンチク垂れたが ダイワのリールを使用するのはお初です
ラインはパワープロ1号 スペーサーも2.5号のバスライン5m咬ました
気分は既に釣り場へ向かう ロットにセットし眺め幸せな気分に浸る
今まで使っていた04ステラ4000の自重は295g
セルハイパー3500は何と自重390gある(汗)共にセンターを出し比べる事に
まずはセルテート
続いてステラ
指三本分センターが変わりますが 持ち重りはどうでしょう?
現場で振ってみないと実際解りませんが セルテのデビー戦か楽しみです
04ステラ4000 昨年1月中古ショップから購入
シルキーな巻き心地にウットリ 大物とのファイトでも滑らかなドラグの出
機会をみてオーバーホールに出し ヒラメ釣行には再び使用するつもりです
余談ですが長女に両方ハンドル回させ感想を聞いたら
ステラの方が滑らかだと言っていました オイルはマメにですよね

Posted by タラ丸 at 17:46│Comments(14)
│道具
この記事へのコメント
良いですねぇ☆
道具が変わると良い釣果があるかもですね!
今日は、こちらも大荒れの天気です(>_<)
そちらは雪模様ですよね。
道具が変わると良い釣果があるかもですね!
今日は、こちらも大荒れの天気です(>_<)
そちらは雪模様ですよね。
Posted by アスパラ at 2010年04月14日 17:52
アスパラさんへ
道具は替われど 使い手替わらず(笑)
今日午後から倶知安町へ行ってビックリ・・・脇雪積もってた(汗)
小沢ではパト張りついていたし 多分シートベルト見てたと思う(セーフ)
道具は替われど 使い手替わらず(笑)
今日午後から倶知安町へ行ってビックリ・・・脇雪積もってた(汗)
小沢ではパト張りついていたし 多分シートベルト見てたと思う(セーフ)
Posted by タラ丸
at 2010年04月14日 18:12

おぉぉ~~~~
話をしていたぶつですね・・・・
ハイパー・・・・よさげです!
釣果も必ずやハイパーです。
私はハイパーの奥の奴のぶつ持ちに目が行きました・・・・(笑
今年は、タラ丸さんのホームを荒らしに行かせてもらいます
モンスターな奴に会いに・・・・(笑
素晴らしい釣果を期待してます!
話をしていたぶつですね・・・・
ハイパー・・・・よさげです!
釣果も必ずやハイパーです。
私はハイパーの奥の奴のぶつ持ちに目が行きました・・・・(笑
今年は、タラ丸さんのホームを荒らしに行かせてもらいます
モンスターな奴に会いに・・・・(笑
素晴らしい釣果を期待してます!
Posted by ワンダー at 2010年04月14日 18:20
ワンダーさん コンバンハ
写真のヒー様も自身の技術では無く タックルに助けられた感があります
早く手足の様に使いこなせる様 日々精進?通いますか(^_^)
写真のヒー様も自身の技術では無く タックルに助けられた感があります
早く手足の様に使いこなせる様 日々精進?通いますか(^_^)
Posted by タラ丸
at 2010年04月14日 18:38

こんばんわ
ハイパーいいですね~ うらやましいです
初陣たのしみですね!ハイパービックな釣果
祈ってます。
ハイパーいいですね~ うらやましいです
初陣たのしみですね!ハイパービックな釣果
祈ってます。
Posted by shioshio
at 2010年04月14日 20:11

やってますね~ セルテートですかいいなぁ・・・
聖地であった時には見せて下さい。いや、頂戴w
最近まともな休みの日は荒れてますね。早く行かないとサクラ散ってしまうのに。
時間と$がほしいところですねぇ~
セルのデビューは、板サクラで祝福されますように願ってます。
時間も$も腕もない22番でした。
聖地であった時には見せて下さい。いや、頂戴w
最近まともな休みの日は荒れてますね。早く行かないとサクラ散ってしまうのに。
時間と$がほしいところですねぇ~
セルのデビューは、板サクラで祝福されますように願ってます。
時間も$も腕もない22番でした。
Posted by 島牧の22番 at 2010年04月15日 00:18
新加入の道具があると早く出かけたくなりますね(^~^)
次の出撃が楽しみですね。
明日あたり朝練かな~(^_^;)
いいな~セルテートハイパーカスタム・・・
そんな高い道具持ったことない( ̄∇ ̄;)
次の出撃が楽しみですね。
明日あたり朝練かな~(^_^;)
いいな~セルテートハイパーカスタム・・・
そんな高い道具持ったことない( ̄∇ ̄;)
Posted by Hopper at 2010年04月15日 06:28
新しいリールで好釣果になると良いですね(*^_^*)
Posted by シュガー 親父 at 2010年04月15日 06:35
shioshioさん おはようございます
新品はとても手が届かないので 好意に甘えました
釣果が伴えば更に嬉しいけど・・・頑張り鱒(^_^)
新品はとても手が届かないので 好意に甘えました
釣果が伴えば更に嬉しいけど・・・頑張り鱒(^_^)
Posted by タラ丸
at 2010年04月15日 07:44

島牧の22番さん お久し振りです
見せるだけですょ~(汗) 危険を感じたら隠れるかも(笑)
忙しいのは何よりです 板とは言いません魚であれば・・・
釣り場で見かけたら声掛けて下さいね お笑いトークしましょう(^^)
見せるだけですょ~(汗) 危険を感じたら隠れるかも(笑)
忙しいのは何よりです 板とは言いません魚であれば・・・
釣り場で見かけたら声掛けて下さいね お笑いトークしましょう(^^)
Posted by タラ丸
at 2010年04月15日 07:50

Hopperさん おはようございます
朝練の癖なのか 今朝もAM3時に目が覚めました(笑)
ゴソゴソルアーのメイキング(汗) 再び寝ると何と
サクラが群れで泳いでいる夢・・・末期症状に突入しました(涙)
朝練の癖なのか 今朝もAM3時に目が覚めました(笑)
ゴソゴソルアーのメイキング(汗) 再び寝ると何と
サクラが群れで泳いでいる夢・・・末期症状に突入しました(涙)
Posted by タラ丸
at 2010年04月15日 08:05

シュガー親父さん おはようございます
道具を替えるより 釣手が戦力外通告受けるかもです(笑)
道具を替えるより 釣手が戦力外通告受けるかもです(笑)
Posted by タラ丸
at 2010年04月15日 08:08

セルテートハイパーカスタムですかぁ。良さげですよね♪
また縦兄弟の方も気前が良いですね〜♪日頃タラ丸さんが面倒見がいいのでしょう♪
と、後ろで掲げている怪物はヒラメですね!物凄い!
早くセルテートのドラグも悲鳴をあげさせなきゃ!!ですね♪
また縦兄弟の方も気前が良いですね〜♪日頃タラ丸さんが面倒見がいいのでしょう♪
と、後ろで掲げている怪物はヒラメですね!物凄い!
早くセルテートのドラグも悲鳴をあげさせなきゃ!!ですね♪
Posted by ぱぱス at 2010年04月15日 15:56
はばスさん コンバンハ
好意と言ってもロハじゃ無いよ(汗) 本人はSW4000XGも持ってるので
「俺ステラ有るから使いな~」と言ってましたが 私も45歳の大人です
「幾ら?」と聞いら○万円です(滝汗)聞かなきゃ良かったと後悔してますが
地合いかな?と感じ 譲り受けました (^‐^) 結構勇気が必要でした。
好意と言ってもロハじゃ無いよ(汗) 本人はSW4000XGも持ってるので
「俺ステラ有るから使いな~」と言ってましたが 私も45歳の大人です
「幾ら?」と聞いら○万円です(滝汗)聞かなきゃ良かったと後悔してますが
地合いかな?と感じ 譲り受けました (^‐^) 結構勇気が必要でした。
Posted by タラ丸
at 2010年04月15日 17:54

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。