ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
プロフィール
タラ丸
タラ丸
1964年生まれ 乙女座のO型
2007年6月よりカレイの餌釣り〜根魚〜08年よりハードルアーの釣りを始め現在に至る
オーナーへメッセージ

2011年12月15日

大人買いの始末

火曜日の真昼間携帯が鳴る、同年代の知人からだ
エギングと鮭釣りをやっている話を聞いたばかり
今期から修行の釣りも始めたのだ

札幌出張ついでにジグを買ったとの報告
自称お人好しとしてはドブ漬けのお手伝いを志願
岡ジグ3本って聞いていたのでソレ位ならと口が滑った(汗)

その日の夕方一人居残りの会社に訪ねてきてビックリ
確かに岡ジグは3本なんだけど、、、
思わず出た言葉は・・・「お前、、、馬鹿だろ」
大人買いの始末
上からトンデンジグ40g
岡ジグAT-30・LT-30・LT-35

大人買いの始末
軍団DUO カムイ3本 フュージョンスリム2本

大人買いの始末
ティムコ ディスタンスビクセン

知人の話を聞くとフュージョンスリムを買いに行ったら
アレもコレもと成ったらしい、、、羨ましいほどの大人買いだ

その日の夜からドブ漬け作業が始まった
大人買いの始末
強烈な匂いが飛んだら家のストーブ前に掛け
出勤前に今度は頭を上に漬ける
大人買いの始末
昼に一旦戻り又ストーブ前に掛ける
大人買いの始末
後一回ドブ漬け~ストーブ前乾燥で出来上がり
大人買いの始末
フック無しにはフックを付けて今日無事に渡しました
大人買いの始末
数年で50に届くおっさん二人、釣り談義は尽きません
先程帰りましたが、終始満面の笑みの知人
車で5分有れば家に着くので今頃はルアーを眺め妄想かなチョキ




同じカテゴリー(道具)の記事画像
モアブラ
メリクリの過し方
便利品その他
不発前夜
計量
準備とテスト
同じカテゴリー(道具)の記事
 モアブラ (2011-12-29 12:20)
 メリクリの過し方 (2011-12-26 18:55)
 便利品その他 (2011-12-07 18:20)
 不発前夜 (2011-12-05 12:25)
 計量 (2010-12-07 17:29)
 準備とテスト (2010-11-22 21:10)

この記事へのコメント
おばんです!

見事!な大人買い!
話が合いそうです・・・(笑
強制乾燥どぶ漬け!ご苦労様です。

岡ジグ・・・欲しい・・・持ってない・・・(笑
夢見る硝子の50代・・・(笑
Posted by チェリー at 2011年12月15日 19:59
こんばんは!

この時期の大人買いはやっぱり・・・
”B”が出たからですかね?
そういえば今朝ラジオで今の経済は裕福な40代が引っ張っていると言ってました。

でも、私自覚なしw
Posted by cocotaishowcocotaishow at 2011年12月15日 23:09
チェリーさん おっはー

悲しいかな我が地元の釣具店は
品薄すぎ!モチ岡ジグ置いていませんよね

チェリーさんと知人は大人買いのお仲間ですね
今度御挨拶させますんで宜しくお願い致します♪
Posted by タラ丸 at 2011年12月16日 07:19
cocotaishowさん おっはー

知人はバチ屋の恩恵にて10本買ったと謙遜していましたよ(笑)
裕福な40代ですか?私とは正反対ですね、、、羨ましい
私がルアー10本買うときはクジが当たった時かな(爆)
Posted by タラ丸 at 2011年12月16日 07:24
おはようございます

これだけ買えば・・・妄想尽きませんね^^

お人よし!! この数は大変だったでしょう 
ご苦労様でした^^

今度は ご友人と釣果で 語り合って下さい!^^

またおじゃまします。
Posted by あちゃぽんきちくんあちゃぽんきちくん at 2011年12月16日 07:43
あちゃぽんきちさん こんにちは

寒さのせいかドブ漬け時に出来る
気泡も流れ落ちたので仕上がりは満足でした(笑)

ただ自分で試行錯誤する部分を
私が取り上げたようで少々後悔しています、、、少しだけ(汗)
Posted by タラ丸 at 2011年12月16日 12:31
ドブ漬け作業も数がまとまると大変ですね。

オレの基地では4本が限界なのでボチボチしかできません、しかも自然乾燥のみ(笑)

タラ丸さんに頼むとフックがサービスで付いてくるんですね♪

今度、お願いしようかな(笑)
Posted by Hopper at 2011年12月16日 17:51
Hopperさん おばんです

残念、、、頼まれたのでは無く押し駆け助っ人かな?
知人は自分で巻いたフックも持参、、、
今までで見た最低の透け透け巻き巻き(笑)
指で引っ張ったら抜けちゃった、、、
フックは一足早いクリスマスプレゼントです♪
Posted by タラ丸 at 2011年12月16日 18:20
こんにちは!

釣りに年齢は関係ありませんよ~☆

それにしても素晴らしい大人買い♪

ジグ一本買うのに躊躇している私は・・・(汗)

旨そうなルアーばかりですね(^^)
Posted by hideponhidepon at 2011年12月18日 13:54
おはやうございまつ。
人の物とは云え・・
きちんとドブ漬けしているのでつね・・・
|。-ч-)

わたくすも・・・
しようしようと思いつつ・・・・
はや幾年・・・
|;-ч-)


岡ジグ・・・・
何奴かと思いググってみれば・・・
何やら、海鱒系ではかなりの兵みたいでつね・・
|-ー-)〃


来期・・・・
試してみようかと・・・
|-ー-)〃
Posted by ぽちのや at 2011年12月19日 06:07
hideponさん おはようございます

知人は海アメマス釣りを始めたばかりなので
私のルアーBOXを覗き見、妄想していたみたいです(笑)
海アメ1本釣れるまで心が折れなければ良いのですが(汗)
Posted by タラ丸 at 2011年12月19日 07:42
ぽちのやさん おはようございます

ドブ漬けは自宅横の綺麗なカフェ?
匂いを気にせず出来るのが救いです

岡ジグは北海道の海アメ・サクラアングラーで
知らない人は居ない位有名ですよ、、、実績も
是非福岡のフィールで使ってみて下さい♪
Posted by タラ丸 at 2011年12月19日 07:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大人買いの始末
    コメント(12)