ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
プロフィール
タラ丸
タラ丸
1964年生まれ 乙女座のO型
2007年6月よりカレイの餌釣り〜根魚〜08年よりハードルアーの釣りを始め現在に至る
オーナーへメッセージ

2009年08月07日

ヒラメ3連チャン

8月4日 (火) 夕マズメ

久し振りにジャムおじさんと 前回84cm 5.7kgのヒラメを獲ったSJ海岸に

18:20到着!相棒が居ると心強いです 

昨年までの平物キング ジャムおじさんヤル気満々(笑) さてどうでしょう?

ヒラメ3連チャン


ジャムおじさんにヒラメを釣った ポイントを説明し

自分は馬の背の右をランガンして行くが 開始20分程度で

ガツンと1回アタリが有っただけ その後2人共ノーバイト

20:00終了・・・(涙)・・・帰宅後ジャムおじさんのリールをメンテします。





8月5日 (水) 夕マズメ

懲りずにSJ海岸に出撃 18:40現場到着

今日の相棒はノラクロ君です 今季6月20日当ブログ「お供します」参照

ユニークなアシスト(笑)のおかげで サクラマス60cm 3.3kgをゲット出来ました

それぞれ左へノラクロ君 右にタラ丸分かれてランガンを開始 

ヒラメ3連チャン



テトラ際からスタート 前方右からやや風が吹いているので

ルアーはDUOフライヤー175 アカキンをチョイス29gウェイトが有り

風に負けず飛んでくれます! 

ヒラメ3連チャン



扇状にキャスト5m横移動を繰り返すが ノーバイト

開始30分で辺りは薄暗くなってきている 

何時の間にかノラクロ君の立ち居地まで 横移動を繰り返していた

ノラクロ君はカケアガリ付近で 2度ガボォを見たとの事♂



20:00過ぎノラクロ君の携帯に一報が 大事件発生!!! 

2人とも顔を見合わせ 家路へと車を飛ばした(汗)  

余談ですが余市のラッキーに 巨匠ヒラメハンター御用達のライン 

パワープロ置いて有りました 安かったけど金欠で買えません (涙)





8月6日 (木) 夕マズメ

三度目の正直は有るのかな? 懲りずにSJ海岸18:10到着 

相棒はジャムおじさん今日は別のポイント 河口に入る事に決定

随分河口も小さくなってしまった やっぱ夏ですね

キャンプの段取りをしている方々も見受けられた

ヒラメ3連チャン


2人で約1時間撃ち続けるも 互いにノーバイト

タラ丸はミノーオンリーで攻めていますが  

ジャムおじさんはミノーから ワームにチェンジ・・・・何も無し

20:00過ぎ終了・・・後を振り向くと4組位 テントが張ってました。





3日連続はキツイ 家に帰るとタックルを水洗い (コレ大事)

御飯と酒で直にソファーで就寝 朝風呂に入って会社へ

一度大雨か 海が荒れないとダメかな?  

イヤイヤ今度は朝マズメを狙ってみます・・・・起きれたら・・・終わり







同じカテゴリー(ヒラメ)の記事画像
サーフヒラメ最終戦
40の壁
画像だけは多いヨ
2日かけて五目釣り
夏枯れ前にデビュー戦
不発で終了
同じカテゴリー(ヒラメ)の記事
 サーフヒラメ最終戦 (2011-11-07 18:53)
 40の壁 (2011-10-31 12:40)
 画像だけは多いヨ (2011-08-31 18:48)
 2日かけて五目釣り (2011-08-08 17:58)
 夏枯れ前にデビュー戦 (2011-08-03 19:33)
 不発で終了 (2010-10-05 12:37)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ヒラメ3連チャン
    コメント(0)