ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
プロフィール
タラ丸
タラ丸
1964年生まれ 乙女座のO型
2007年6月よりカレイの餌釣り〜根魚〜08年よりハードルアーの釣りを始め現在に至る
オーナーへメッセージ

2010年11月29日

二度ある事は三度ある

11月28日 (日)

オープニングダイワカップがいよいよ開幕クラッカー
紆余曲折しながらも前日で現場が完了
天気予報は気にしない行くしかないでしょう(笑)

AM2時半目覚めるが外から聞こえる暴風音を子守唄に
正確には三度寝、体が覚醒したのはAM6時頃でした

前回ブログUPの為会社にデジカメを置いたまま
プチ寄り道をし聖地へ出撃 この時既にAM6時40分汗

雷電海岸の長いトンネルの中でタバコを一服
再びポケットを探り違和感が…携帯忘れた
イケナイ事と知りつつ退避所でUターン
「初期はマズメでなくとも釣れるよな?」
自身を納得させ車を走らせた!

弁慶岬を過ぎてからは一層風が強く車が揺れる
島牧村に入りポイントを覗くが大平辺りからは
十分振れるコンディションに思えた

二度ある事は三度ある

到着時間も遅かったが閑散としているトイレ前駐車場

誰も居ない18番
二度ある事は三度ある

スタートは風裏になるポイントを選択
その後赤灯~18番と廻る計画を立てた

二度ある事は三度ある

さぁ行くぞと後部を開けるが目が点になる
ルアー一式忘れてきた・・・(涙)

二度ある事は三度ある

しばしボー然抜け殻状態ダウン 現地調達で頑張るかアップ

二度ある事は三度ある

残念ながらまだ開店していなかったのでもう一店

二度ある事は三度ある

有名なお食事処ですがルアーも販売しています
マスターのオリジナルジグミノーもネ!
しかし残念ながら開店前だったので諦めました(涙)

二度ある事は三度ある

赤灯付近では数名の方が頑張っていました
羨ましいです登録サイズが出ると良いですね
それに比べ自身の不甲斐なさに苦笑いと溜息・・・

帰りの車中から磯谷付近の大時化画像

二度ある事は三度ある

家に帰りヤケ食いフテ寝を決め込んだ

島牧に通い始め多々驚く事がある、天気予報や家を出る時に
強風&波高でも現場に着くとそれ程苦になら無いコンディション
但し釣れる釣れないは別ですが(笑)

やはり準備は前日からですね
持参物チェック表でも作ろうかなチョキ





同じカテゴリー(アメマス)の記事画像
オオカミおじさん
今年初タモ入れ
遊び後も修行
お試しか!?
釣れたのはお気に入り
手も足も出ず
同じカテゴリー(アメマス)の記事
 オオカミおじさん (2012-06-14 18:01)
 今年初タモ入れ (2012-03-26 12:55)
 遊び後も修行 (2012-03-19 18:03)
 お試しか!? (2012-01-10 12:37)
 釣れたのはお気に入り (2011-12-12 18:37)
 手も足も出ず (2011-11-28 12:39)

この記事へのコメント
忘れ物は連鎖的に起きる事がありますよね(^^;)


私もウェーダーを現地に着いてから忘れたのに気づいて早朝から営業している釣具屋で買った事があります(´・ω・`)
Posted by シュガー 親父 at 2010年11月29日 13:16
シュガー親父さん こんばんは

考えてみれば給料前なので財布も軽かったです(汗)
ウエストバックにルアーケースを始めリーダーの替えやスナップ等
入れていたので泣きながらの撤退としました・・・アホ丸出しです(涙)
Posted by タラ丸タラ丸 at 2010年11月29日 17:46
こんばんは!

忘れ物ですか(^^;)

私も忘れ物をして泣く泣く撤退した事があるので気持ちは分かります

チェック表(笑)私も作らなければならない程、忘れっぽいです

食事処でルアー販売しているんですか

驚きです!!さすが聖地☆

次の釣行は忘れ物無しで登録サイズGETですね!!
Posted by hidepon at 2010年11月29日 17:59
こんばんは!

僕もしょっちゅうやります。忘れ物。。。
買ったばかりの物を袋に入れたまま家に置いてきたり(汗
加えて、亡くし物。。。
家の中で紛失しています。
多分、子供の部屋のおもちゃ箱のどこかに僕の餌木やらが・・・(汗
Posted by cocotaishowcocotaishow at 2010年11月29日 18:01
わたくしも先日の釣行で・・・
ルアーボックスを忘れ、急遽現地で二本購入したりと・・・
|;-ч-)
忘れ物・・・
加齢と共に増えていきまつ・・・
|。-ч-)

流石、北の大地・・
サラシ半端無いでつねぇ
コンディション・・
タフ過ぎまつ
|;-∀-)!!
Posted by ぽちのや at 2010年11月29日 18:12
おばんでした!

おぉぉ~~~!!
痛い忘れ物です!
私もよくイソメを忘れたものです・・・
借りて?貰って?ヤリマシタ・・・(笑
必ず爆で肩身が狭かった・・・(笑

アノ天気でも行きましたね!
流石です!頭が下がります!
早い内が勝負でしょうか?
デカイ登録が出ると良いですね。
今年もあとわずかですね~
がんばってください!!!
Posted by チェリー at 2010年11月29日 19:58
こんばんわ♪

ルアーボックス持って行かないって・・・
新手のギャグ?!(失礼!)

大変でしたね(^^;

まだシーズン始まったばかりですからね。
焦りが生んだ大失態でしたね。
きっと次は登録サイズで鱒よ!!
Posted by Hopper at 2010年11月29日 22:31
おはようございます。

忘れ物! はやく釣りに行きたい という気持ち よくわかります。
玄関 または 車の近くに 置き忘れちゃうんですよね^^

まだまだ シーズン始まったばかり 大物目指して 頑張って下さい。

またおじゃまします。
Posted by あちゃぽんきちくんあちゃぽんきちくん at 2010年11月30日 07:11
hideponサン おはようございます

お食事処「かりんぱ」のマスターは
料理の腕は勿論ですが釣りの方も凄いんですよ
HPを覗くとアメやサクラの釣果に溜息が出ます♪
Posted by タラ丸タラ丸 at 2010年11月30日 07:30
cocotaishow サン オッハー

落とす・忘れるは日常茶飯事です(汗)
加えてせっかちな性格なのでどうしょうもないですね
前日から準備し車に積込んで置く様努力しますネ♪
Posted by タラ丸タラ丸 at 2010年11月30日 07:36
ぽちのやサン おはようございます

コメントを読んでビックリしましたよ

♪忘れ物 ♪ 加齢と共に ♪ 増えていく ♪

ぽちのやサンが「川柳」の名人だとは知りませんでした(^‐^)
Posted by タラ丸タラ丸 at 2010年11月30日 07:43
チェリーさん オッハー

地元は悪天候でも聖地は十二分振れましたよ
エアーフィッシングはもう恥ずかしい年頃なので止めました(笑)
今週末は小樽へ運転手の予定(涙) 奥と外交交渉の最中です♪
Posted by タラ丸タラ丸 at 2010年11月30日 07:50
Hopperサン オッハー

全くお恥ずかしい限りです(汗)
帰りの道中再び聖地へ行こうか迷いましたが
地元に近づくにつれ猛吹雪でした
心は折れる前に日本海に飛んで行きました(涙)
Posted by タラ丸タラ丸 at 2010年11月30日 07:55
あちゃぽんきちさん おはようございます

ウエストバックは玄関に有りました・・・正解です
携帯電話を取りに戻った時に気がつけば良かったのですが
思い立ったら一直線昭和生まれの性ですかね♪
Posted by タラ丸タラ丸 at 2010年11月30日 08:00
どうもです。

忘れ物は痛いですねぇ~でも次回の釣行では、きっとやってくれるでしょうね。
来シーズンに向けてまずはネオプレーンのウェーダーのゲットを考えています。
Posted by 『mimi』『mimi』 at 2010年12月01日 20:10
『mimi』 さん おはようございます

釣りの「三種の神器」 の一つ アホ丸出しですね(笑)
スタートでコケたので厄払いは済んだと思いたいですよ

自分のネオプレーンウェーダーは胸ポッケ付きなので
一層メタボに見えちゃいます(笑) 少々後悔しています♪
Posted by タラ丸タラ丸 at 2010年12月02日 07:23
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
二度ある事は三度ある
    コメント(16)