ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
プロフィール
タラ丸
タラ丸
1964年生まれ 乙女座のO型
2007年6月よりカレイの餌釣り〜根魚〜08年よりハードルアーの釣りを始め現在に至る
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年07月13日

ヒラメ釣行はとっても痛いのだ

7月12日 (日)

ロットの退院祝いを兼ねて ノラクロ君と釣行計画を練る

サクラ&ヒラメなら噴火湾方面 ヒラメのみなら釣果が聞こえる島牧村

溜まっている仕事を片付けたい為 会社へ日曜出勤の覚悟

ヒラメ釣果情報が乏しいが 往復30分の魅力SJ海岸へ出撃決定



前日海アメ・サクラ用にシングルフックを装着していたミノーを

すべてトリプルフックに付け替えた

170サイズ3本 140サイズ4本 120サイズ4本

是非この精鋭達で ヒラメを釣りたいものです




現場着AM3:40速攻で用意をし 左右に別れランガン開始

開始30分で 適度に有った波も潰れてきた厳しい状況

4:30アスパラ君にメールを打つ すると直に返信あり

所用で留萌まで(涙)行くとの事 ご安全にと返信を打つ



海面は少々のウネリが有り 時折ベイドらしき波紋も随所に

しかしルアーを通すが反応は無いが やはりDUOフライヤーは飛びますネ

自分は右へランガン河口を目指し 3キャスト5歩移動を繰り返す

携帯電話が鳴り画面を見ると ノラクロ君からの着信 ・ ・ ・ 釣れたかな?



ノラクロ君 「20cm位のソゲ釣れました」 との事です

昨年に引き続きSJ海岸で しかもミノーでのゲット オメデトウ

後でポイントを教えてもらったが 其処だけ適度な波が沖から寄せて来てました

やはり変化のある場所から出ましたね サイズは別にしてうれしい1枚です(モチリリース)



AM5:10 ヒットルアー アイマサスケ120 マコイワシ

      ロット・リョービエンターティナー1002ML

      リール・セルテート3000(マシンカットハンドル・RCCスプール)

      ライン・ファイヤーEXT1.2



実はノラクロ君 ダイワ・ラブラックス11フィートが欲しいみたい

ノラクロ君の綺麗な奥さん 間違ってブログを見たら 怒らないで下さい(笑)

又某場所ではご丁寧な挨拶を 有難う御座います。



その後もランガンを続けるも 二人共ノーバイト! 

朝イチ現場に居た 他のアングラーも撤収して行きます

投げ釣りの方とお話をさせて頂きましたが 「なにも釣れないヨ」と嘆いていました

なぜか昨日夕方位から痛み出した左足 昨晩一睡も出来ず(痛風か?)



他の人から見ると異様に映ったであろう 足を引きずり歩くタラ丸の姿 ・ ・ 情けない

ノラクロ君のモチベーションまで 自分のせいで下げてしまった感 ・ ・ 情けない

二人で腰を下ろし暫し談笑 どちらともなく「帰りましょう」と合意

AM6:30終了です  ウエーダー脱ぐ時が一番痛かった(涙)





オマケ画像 タラ丸写真館より



画像タイトル 「祝ロット退院も 主 痛風か?」 と囁くノラクロ君タックル



以上  タラ丸


  


Posted by タラ丸 at 09:27Comments(0)ヒラメ