画像だけは多いヨ
8月16日 (火)
ジグを少々忍ばせ出撃、朝一は潮目もバッチリ
ボトムを意識した途端根掛り・・・リーダー等予備も無く・・・逝きました(涙)
8月18日 (木) 多分この日だと思う・・・(汗)
ワンダーさん と漁港へ繰り出した
次第に風が強くなり心折れそうになり釣談(笑)
腰を上げ帰りのシャローでワンダーさん見事なソイを出す・・・流石だ!
しかし寒さからかお互いカメラを出さず(笑)
8月21日 (日)
暇を持て余していたら「海へGO」の指令が下る
タックル積んで奥と娘を乗せ出撃
カメラを向けるとポーズを作る娘
娘と反対に完全武装で黙々とツイストダンスで貝を探す奥
親子揃って収穫無し(涙)
埠頭に停泊中の海上保安庁の船
海猿と呼ばれる方々の練習風景
夕マズメ PM6:00~PM7:00
サーフへ出撃そのワンキャスト目に掛かったソゲ
一見足跡の様に見えますが砂まみれのソゲ
海の忍者は水陸両用のようです(笑)
8月28日 (日)
8月最後の日曜日いつものサーフへ出撃
釣れるのはやはりこのサイズ(涙)
スレ掛かりのグーフー
サーフを諦め磯へ到着・・・しかし背中に悪寒を感じる
僅か2投で撤収、随分歩いたので良い運動に成りました(冷汗)
帰宅後の洗車中、オフショア帰りのマッカラキングさんに
ブリを頂き「アザース」久しぶりに魚らしい魚を観る事が出来ました(笑)
洗車も終わり頂き物のブリ画像でも撮るか?
奥に尋ねると捌いた後・・・その夜自分以外の家族の胃袋へ
あなたにおススメの記事
関連記事