2010年01月18日
1杯の塩ラーメン
1月17日 (日)
島牧18番駐車場に到着 今日はノラクロ君とのコンビです
今日はミノーで頑張ろう DUOの175ピンクを結びスタート

年末から通っているが 波は落ちている感じに思えたのだが・・・

先週買ったショアライン シングルフックまだ巻いて無い・・・
ヒラメ狙い以来のトリプルフック 最後まで飛行姿勢崩れず着水した
シングルフック着用時は ウェイト調整必要かな?

今回2本だけ持ってきた 自分的ヒラメ用最強ルアーsasuke裂波120を投入
ウ~ン飛ぶなぁー 風が落ちた場合など是非使いたい
1時間少々キャストを繰り返したが バイトが2回有ったが拾えない
当初の目標(ミノーイング)を忘れ? ノラクロ君が入った赤灯へ向かった
ノラクロ君に状況確認 左側遠目にリリース確認との事
2人並んで撃って行くが 天気がクルクル変わる聖地

キャスト切れでノラクロ君 一旦車へ戻り暖をとる事に
赤灯アングラーも撤収気味だが ジグをアレコレ投げ倒す
暫くし一旦休憩しようかと思ったら
タラ丸の後方をビニール袋を持ったアングラーさん
チラ見 デカ 太 声を掛けようと思ったが
この吹雪です 足止めは忍びない
おめでとう御座います・・・小さく呟いた
厳しい状況でも 釣る人は釣るんです
修行が足りないタラ丸 負け時と撃つも異常無し
30分後携帯が鳴り 18番で撃っていたノラクロ君から
「釣りましたチビだけど」って写真撮らせてぇー
嫌がるノラクロ君を拝み倒し 約100m猛ダッシュ
釣りネタブログに魚の画像が無いのは寂しいからね (笑)

ヒットルアーはPBカムイ 赤金だそうです
リリースはタラ丸にさせて アメマスに触れたいのヨ
速攻グローブを脱ぎ 波打ち際で手を添え馴染ませリリース
リリースが1発で決まった時は 嬉しいものです・・・変かな?
ここでノラクロ君タイムアップ 今日は御苦労様です
今年初釣行しかも聖地島牧で オメデトウまた御一緒させて下さいね
再び赤灯まで歩く気になれず ミノーに換えキャスト・・・腹減った
左側でもサイズは解らないが上がった アメは居るんだけど
車に戻り暖をとる事に ミラーに映ったタラ丸の顔
まるで焼き
赤っぺ(寒さで顔が真っ赤) 昼も近い
温かいラーメンが食べたくなった 是非行きたかったお店へ

店内に貼ってある少し黄昏た写真の数々
皆さん満面でランド 聖地の歴史を感じます

塩ラーメン520円昔風です
すっかり暖まり店の大将と 世間話や昔話など約1時間
人生の先輩と違う場面で 語り合えるのは楽しいなぁ~
ありがとう御座います そしてご馳走様です
そのままレスト下へ

ブレイクから海が濁っていたので ランガンして行く
1時間撃つも異常無し 再度18番を目指します
18番の右側に入りリーフとリーフの間にジグを通す
設計図は上手く書けたつもりでいたのたが
タラ丸の施工技術がついて行かない (涙)
再びミノーを結びキャスト マメにカラーチェンジ
着水から10回巻いた位で ´ドス`
DUOフライヤーBBイワシにヒット 引きが凄い良型か?
グイグイロットが持っていかれるが・・・何度かヤリトリ・・・バレた
なんかスレっぽかったなぁ 魚体はモヤ~と見えたけど
同じルアーじゃ芸が無いので 朝イチルアーを結びキャストを続けた
暫くしアングラーさんと情報交換 偶然にも同じルアーだ
先程のヤリトリを見ていたとの事 平常心を装うが恥ずかしい
終始同じポイントで撃つが 何も起こらなかった 16:00終了
帰り際に撮った18番

タラ丸の独り言 コンビ二には無いサプライズがその店には有りました
島牧18番駐車場に到着 今日はノラクロ君とのコンビです
今日はミノーで頑張ろう DUOの175ピンクを結びスタート
年末から通っているが 波は落ちている感じに思えたのだが・・・
先週買ったショアライン シングルフックまだ巻いて無い・・・
ヒラメ狙い以来のトリプルフック 最後まで飛行姿勢崩れず着水した
シングルフック着用時は ウェイト調整必要かな?
今回2本だけ持ってきた 自分的ヒラメ用最強ルアーsasuke裂波120を投入
ウ~ン飛ぶなぁー 風が落ちた場合など是非使いたい
1時間少々キャストを繰り返したが バイトが2回有ったが拾えない
当初の目標(ミノーイング)を忘れ? ノラクロ君が入った赤灯へ向かった
ノラクロ君に状況確認 左側遠目にリリース確認との事
2人並んで撃って行くが 天気がクルクル変わる聖地
キャスト切れでノラクロ君 一旦車へ戻り暖をとる事に
赤灯アングラーも撤収気味だが ジグをアレコレ投げ倒す
暫くし一旦休憩しようかと思ったら
タラ丸の後方をビニール袋を持ったアングラーさん
チラ見 デカ 太 声を掛けようと思ったが
この吹雪です 足止めは忍びない
おめでとう御座います・・・小さく呟いた
厳しい状況でも 釣る人は釣るんです
修行が足りないタラ丸 負け時と撃つも異常無し
30分後携帯が鳴り 18番で撃っていたノラクロ君から
「釣りましたチビだけど」って写真撮らせてぇー
嫌がるノラクロ君を拝み倒し 約100m猛ダッシュ
釣りネタブログに魚の画像が無いのは寂しいからね (笑)
ヒットルアーはPBカムイ 赤金だそうです
リリースはタラ丸にさせて アメマスに触れたいのヨ
速攻グローブを脱ぎ 波打ち際で手を添え馴染ませリリース
リリースが1発で決まった時は 嬉しいものです・・・変かな?
ここでノラクロ君タイムアップ 今日は御苦労様です
今年初釣行しかも聖地島牧で オメデトウまた御一緒させて下さいね
再び赤灯まで歩く気になれず ミノーに換えキャスト・・・腹減った
左側でもサイズは解らないが上がった アメは居るんだけど
車に戻り暖をとる事に ミラーに映ったタラ丸の顔
まるで焼き

温かいラーメンが食べたくなった 是非行きたかったお店へ
店内に貼ってある少し黄昏た写真の数々
皆さん満面でランド 聖地の歴史を感じます
塩ラーメン520円昔風です
すっかり暖まり店の大将と 世間話や昔話など約1時間
人生の先輩と違う場面で 語り合えるのは楽しいなぁ~
ありがとう御座います そしてご馳走様です
そのままレスト下へ
ブレイクから海が濁っていたので ランガンして行く
1時間撃つも異常無し 再度18番を目指します
18番の右側に入りリーフとリーフの間にジグを通す
設計図は上手く書けたつもりでいたのたが
タラ丸の施工技術がついて行かない (涙)
再びミノーを結びキャスト マメにカラーチェンジ
着水から10回巻いた位で ´ドス`
DUOフライヤーBBイワシにヒット 引きが凄い良型か?
グイグイロットが持っていかれるが・・・何度かヤリトリ・・・バレた

なんかスレっぽかったなぁ 魚体はモヤ~と見えたけど
同じルアーじゃ芸が無いので 朝イチルアーを結びキャストを続けた
暫くしアングラーさんと情報交換 偶然にも同じルアーだ
先程のヤリトリを見ていたとの事 平常心を装うが恥ずかしい
終始同じポイントで撃つが 何も起こらなかった 16:00終了
帰り際に撮った18番
タラ丸の独り言 コンビ二には無いサプライズがその店には有りました
Posted by タラ丸 at 18:10│Comments(14)
│アメマス
この記事へのコメント
こんばんは~
ノラクロさんおめでとうございます!(^^)!
今シーズン初海アメですね!
またタラ丸さん、ノラクロさんと御一緒出来る日を楽しみしてま~す。
ノラクロさんおめでとうございます!(^^)!
今シーズン初海アメですね!
またタラ丸さん、ノラクロさんと御一緒出来る日を楽しみしてま~す。
Posted by アスパラ at 2010年01月18日 19:35
キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
半年って長いですね・・・
7月ぶりに魚に触れました。・゚・(゚`д´゚)・゚・。
50オーバーは何年後?
アメちゃんいつかお会いしましょう
たら丸さん、アスパラさんがんばりましょう!
ジャムおじさんも充電完了でしょ?
これからも宜しくお願いします。
半年って長いですね・・・
7月ぶりに魚に触れました。・゚・(゚`д´゚)・゚・。
50オーバーは何年後?
アメちゃんいつかお会いしましょう
たら丸さん、アスパラさんがんばりましょう!
ジャムおじさんも充電完了でしょ?
これからも宜しくお願いします。
Posted by ノラクロ at 2010年01月18日 20:10
アスパラくんへ
今年は北斗勤務なので御一緒する機会が
なかなか有りませんが 今年も宜しくお願い致します。
今年は北斗勤務なので御一緒する機会が
なかなか有りませんが 今年も宜しくお願い致します。
Posted by タラ丸
at 2010年01月19日 07:25

ノラクロくんへ
今年初釣行でアメゲット おめでとう御座います
7ヶ月は長かったけど良かったね!
100mを猛ダッシュと書きましたが
途中4回程 「ゼーハー」息切れしました(笑)
今年も宜しくお願い致します
今年初釣行でアメゲット おめでとう御座います
7ヶ月は長かったけど良かったね!
100mを猛ダッシュと書きましたが
途中4回程 「ゼーハー」息切れしました(笑)
今年も宜しくお願い致します
Posted by タラ丸
at 2010年01月19日 07:34

北の釣り・・・
凄いでつね。
|-∀-)〃
釣行紀も丁寧に書かれていて・・
ちょいと、読み込んじゃいますた。
|-ー-)〃
凄いでつね。
|-∀-)〃
釣行紀も丁寧に書かれていて・・
ちょいと、読み込んじゃいますた。
|-ー-)〃
Posted by ぽちのや at 2010年01月19日 08:22
ほちのやさんへ
道外の方でしょうか?
こんな釣果の無いブログを見て頂き
又コメントまで入れてくれて 有難う御座います
私はノーマルな性格なんですが
この時期の海アメマス釣りは 正にドMの釣りです(笑)
尚更釣れた時の喜びは 病み付きに成りますよ
これからもたまに覗いてください!
道外の方でしょうか?
こんな釣果の無いブログを見て頂き
又コメントまで入れてくれて 有難う御座います
私はノーマルな性格なんですが
この時期の海アメマス釣りは 正にドMの釣りです(笑)
尚更釣れた時の喜びは 病み付きに成りますよ
これからもたまに覗いてください!
Posted by タラ丸
at 2010年01月19日 13:20

ノラクロさんおめでとうございます。
とても羨ましいです。私も早く釣りたいです(^_^;)
この時期休みも少なく、なかなか海に行けないですけど、
今度また皆で行きたいですね。
その時はよろしくお願いします(^^ゞ
とても羨ましいです。私も早く釣りたいです(^_^;)
この時期休みも少なく、なかなか海に行けないですけど、
今度また皆で行きたいですね。
その時はよろしくお願いします(^^ゞ
Posted by ジャムおじさん at 2010年01月19日 17:32
ジャムおじさんへ
ノラクロ君頑張って振ってましたよ
そして釣果に繋がった 最高ですね
ウミアメダービーの申し込み 明日までなので
よろしくお願いします!
ノラクロ君頑張って振ってましたよ
そして釣果に繋がった 最高ですね
ウミアメダービーの申し込み 明日までなので
よろしくお願いします!
Posted by タラ丸
at 2010年01月19日 17:55

こんばんは、初コメントです(*^_^*)
北海道の海アメ、海サクラ良いですね(*^_^*)
それと塩ラーメン美味しそうですね(^-^)
北海道の海アメ、海サクラ良いですね(*^_^*)
それと塩ラーメン美味しそうですね(^-^)
Posted by シュガー 親父 at 2010年01月20日 17:16
シュガー親父さんへ
はじめまして
海アメも海サクラもホント最高です
ただなかなか私のルアーには
振り向いてくれませんが(笑)
コメント有難う御座います
又遊びに来た下さい!
はじめまして
海アメも海サクラもホント最高です
ただなかなか私のルアーには
振り向いてくれませんが(笑)
コメント有難う御座います
又遊びに来た下さい!
Posted by タラ丸
at 2010年01月21日 07:21

こんにちわ!
いやー寒さ雪に負けずに頑張って釣ってる方がおるのですね。
こちら南国ですがOrz
いやー寒さ雪に負けずに頑張って釣ってる方がおるのですね。
こちら南国ですがOrz
Posted by ak9216
at 2010年01月21日 12:44

ak9216さんへ
同じ北海道でもまだコチラは暖かい方です
-8℃位ではバナナで釘は打てませんから(笑)
寒さより何よりボーズが一番堪えます
南も北も同じですね コメント有難う御座います!
同じ北海道でもまだコチラは暖かい方です
-8℃位ではバナナで釘は打てませんから(笑)
寒さより何よりボーズが一番堪えます
南も北も同じですね コメント有難う御座います!
Posted by タラ丸
at 2010年01月21日 15:07

こんにちわ
お疲れ様です sasuke裂波飛びますか
アイマは、関東駐在時に、シーバス狙いで
コモモをかなり使いましたが使いやすい
いいメーカですよね~
(どこにしまってあるんだろう...(汗))
お疲れ様です sasuke裂波飛びますか
アイマは、関東駐在時に、シーバス狙いで
コモモをかなり使いましたが使いやすい
いいメーカですよね~
(どこにしまってあるんだろう...(汗))
Posted by shioshio
at 2010年01月26日 10:16

shioshioさんへ
関東だとやはりシーバスが盛んですね
昨年島牧で上がったとか・・・
sasuke裂波120は主にサーフヒラメには欠かせません
フローティングですが1m位潜り シャローなどではスロー以外
技術不足なのでノックしてしまいます(涙)
飛距離は140サイズ(D社)にはやや劣りますが
あの泳ぎは自分がバイトしそうになります(笑)
関東だとやはりシーバスが盛んですね
昨年島牧で上がったとか・・・
sasuke裂波120は主にサーフヒラメには欠かせません
フローティングですが1m位潜り シャローなどではスロー以外
技術不足なのでノックしてしまいます(涙)
飛距離は140サイズ(D社)にはやや劣りますが
あの泳ぎは自分がバイトしそうになります(笑)
Posted by タラ丸 at 2010年01月27日 13:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。