2011年09月16日
旬なもの
9月11日(日)
朝晩の寒さに秋の気配を感じます
夜明けを待たずにサーフへ降りた
ジグの遠投ではソゲしか当たらないので
DUO175フライヤ-赤金でヒラメサイズを狙います
次第に明るくなり海の色を見てガックシ
まぁ前日は結構な雨、想像通りと言えばそれまでだが
サンデーアングラーの胸元をエグリます(涙)

2時間掛けてランガン、水の綺麗な場所も一部有ったが
自分の見える範囲には魚どころかアングラーの姿も無い
う~んマッキーに行けば良かった(汗)
漁港へ行きそこではジグの遠投やetc・・・
カロリー消費をクリアーした頃帰宅しタックル洗浄
このままではいつも通りだがナニやら不振な行動に出る
朝晩の寒さに秋の気配を感じます
夜明けを待たずにサーフへ降りた
ジグの遠投ではソゲしか当たらないので
DUO175フライヤ-赤金でヒラメサイズを狙います
次第に明るくなり海の色を見てガックシ
まぁ前日は結構な雨、想像通りと言えばそれまでだが
サンデーアングラーの胸元をエグリます(涙)
2時間掛けてランガン、水の綺麗な場所も一部有ったが
自分の見える範囲には魚どころかアングラーの姿も無い
う~んマッキーに行けば良かった(汗)
漁港へ行きそこではジグの遠投やetc・・・
カロリー消費をクリアーした頃帰宅しタックル洗浄
このままではいつも通りだがナニやら不振な行動に出る
少々遅い朝食後地元のホームセンターへ
イマイチどころか知識も無いのが
買ったのは鮭釣りのセット品(ウキ・スプーン・タコベイド)
餌の赤いイカも買い取合えず出撃
正午からPM3時までキャストの練習(汗)
所用の為一旦帰るが再びPM5時半頃から暗くなるまで
キャス錬に励むが飛ばねぇ~

9月12日(月)
目を覚ますとAM3時過ぎ雨音は聞こえない
鮭釣りのキャス錬へと向かった
現場にはおじさん一人(知っている人だった)
おじさんブッコミ欲張りに4本竿を出した
お互い何も無いまま寺の鐘が鳴るAM6時の合図だ
今日はこの位にして明日も練習します(笑)

9月13日(火)

塩サンマを作り今日も出撃、昨日より波気とブッコミ師が多い
今日も鮭の姿は確認出来ず(汗)
しかし思ったより塩サンマの持ちが良かったのが収穫です
9月14日(水)
この仕掛けがホームセンターで買った物

まだまだメーカー品など買う予定もお金も有りません(汗)
この日もAM4:30~AM6:00までロッドを振りましたがノーバイト
9月15日(木)
AM4:00~AM6:00まで暗いうちは塩サンマ
明るくなってからは赤イカと自分なり工夫をするが異常無し
最後の一投ウキを外しスプーン単体でキャスト
ゴルフで言うチーピン?左にスプーンだけ飛んで行った(涙)

買った餌が無くなったら鮭釣り終了と考えていましたが
仕掛けがロストは想定外です(汗)
9月16日(金)
アワビーシート貼りトビスを4本持ち出撃
ロッド&リールは103MLとツインパC3000の組合せ
AM4:00風が少々厳しそうだが振らないと始まらない
ピンクをチョイスしファーストキャスト◆○★□△※〒
セカンドキャストはグリーンを選択しキャスト※&£$☆◎◇
キャスト時のペール返りにて「プッツン」二連発・・・振ったら終了(涙)
帰宅後の会話
奥 随分早いね?
タラ丸 ・・・
奥 ルアー無くしたの?
タラ丸 ・・・
奥 帰って来るのが早いからもしかして鮭釣れたと思った(笑)
タラ丸 な・波が・・・高かったから・・・もう鮭釣り行かない※□△#&
的を得た奥のツッコミに正しい日本語で返せない(汗)
イマイチどころか知識も無いのが
買ったのは鮭釣りのセット品(ウキ・スプーン・タコベイド)
餌の赤いイカも買い取合えず出撃
正午からPM3時までキャストの練習(汗)
所用の為一旦帰るが再びPM5時半頃から暗くなるまで
キャス錬に励むが飛ばねぇ~
9月12日(月)
目を覚ますとAM3時過ぎ雨音は聞こえない
鮭釣りのキャス錬へと向かった
現場にはおじさん一人(知っている人だった)
おじさんブッコミ欲張りに4本竿を出した
お互い何も無いまま寺の鐘が鳴るAM6時の合図だ
今日はこの位にして明日も練習します(笑)
9月13日(火)
塩サンマを作り今日も出撃、昨日より波気とブッコミ師が多い
今日も鮭の姿は確認出来ず(汗)
しかし思ったより塩サンマの持ちが良かったのが収穫です
9月14日(水)
この仕掛けがホームセンターで買った物
まだまだメーカー品など買う予定もお金も有りません(汗)
この日もAM4:30~AM6:00までロッドを振りましたがノーバイト
9月15日(木)
AM4:00~AM6:00まで暗いうちは塩サンマ
明るくなってからは赤イカと自分なり工夫をするが異常無し
最後の一投ウキを外しスプーン単体でキャスト
ゴルフで言うチーピン?左にスプーンだけ飛んで行った(涙)
買った餌が無くなったら鮭釣り終了と考えていましたが
仕掛けがロストは想定外です(汗)
9月16日(金)
アワビーシート貼りトビスを4本持ち出撃
ロッド&リールは103MLとツインパC3000の組合せ
AM4:00風が少々厳しそうだが振らないと始まらない
ピンクをチョイスしファーストキャスト◆○★□△※〒
セカンドキャストはグリーンを選択しキャスト※&£$☆◎◇
キャスト時のペール返りにて「プッツン」二連発・・・振ったら終了(涙)
帰宅後の会話
奥 随分早いね?
タラ丸 ・・・
奥 ルアー無くしたの?
タラ丸 ・・・
奥 帰って来るのが早いからもしかして鮭釣れたと思った(笑)
タラ丸 な・波が・・・高かったから・・・もう鮭釣り行かない※□△#&
的を得た奥のツッコミに正しい日本語で返せない(汗)
Posted by タラ丸 at 07:25│Comments(0)
│鮭
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。