ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
プロフィール
タラ丸
タラ丸
1964年生まれ 乙女座のO型
2007年6月よりカレイの餌釣り〜根魚〜08年よりハードルアーの釣りを始め現在に至る
オーナーへメッセージ

2011年03月07日

サイズは伸びず

3月6日 (日)

最近の睡眠時間はAM6時起床にも係らず9時間(笑)
先週は風邪でダウン加齢が増すほど免疫低下か?

AM2:30島牧村へ向け出撃~道路は雪も無く快適
レストハウス前のPに車を止め夜明けまで毛布に包まった


現場は無風だ、薄暗い中ミノーを選択しスタート
DUOフライヤー・ダイワショアラインと撃ち続けるが反応は無し

サイズは伸びず

少々サイズを落としたタックルハウスノード130Sにガツンと一度きり
ジグで沖目を狙うと驚くほど潮が効いてるが異常無し(涙)

2時間少々で見切りをつけ車へ向かうとレスト下はフライマンで一杯だ!
サイズは伸びず
画像の左切れ目からテトラまで横一列20名以上は居ました

昨年2月にアメマスを釣ったポイントに移動
当時のヒットルアーリセントKJ-11を中心に撃ち込むが
開始から30分正面から風が吹き始め海面がざわつき始める

変化の直後はチャンスかも、ジグに替えフルキャストの数投後
ルアー回収の駆け上がりでヒット 楽しむ間もなく波と一緒に揚がって来た

サイズは伸びず

登録サイズには届かないと思いながらもスケールを当てる
47cmが逆さに測って74cmになる訳も無いのだが
頭から尾っぽからと交互に測るおっさん(苦笑)

ヒットルアーはフェイクベイドジグ28g

サイズは伸びず

フックはジグとのバランスを考えチヌ針7号
喰いが浅いのか揚がってから自動でフック外れました(汗)

魚の画像が余り登場しないのでもうワンカット
サイズは伸びず

立ったままクネクネ逃げ出す姿は蛇の様でキモイ(笑)
少々ランガンしたのだがこのポイントを後にし遠浅サーフへ

サイズは伸びず

1時間ロッドを出したが昼前に納竿
PM5:30より会合が有り少しは寝ないと飲めません?
イヤイヤ体が持ちませんが正解です。


サイズ云々語るには歳だけ食ってる未熟者(涙)
妄想が現実と成る日が訪れる事を祈ります・・・合掌チョキ




同じカテゴリー(アメマス)の記事画像
オオカミおじさん
今年初タモ入れ
遊び後も修行
お試しか!?
釣れたのはお気に入り
手も足も出ず
同じカテゴリー(アメマス)の記事
 オオカミおじさん (2012-06-14 18:01)
 今年初タモ入れ (2012-03-26 12:55)
 遊び後も修行 (2012-03-19 18:03)
 お試しか!? (2012-01-10 12:37)
 釣れたのはお気に入り (2011-12-12 18:37)
 手も足も出ず (2011-11-28 12:39)

この記事へのコメント
まだまだコレからですよ(o^_^o)


魚の姿をみる事が大事ですからね(*^_^*)
Posted by シュガー 親父 at 2011年03月07日 12:57
釣行お疲れ様でした!

登録サイズに届かなかったみたいですが

姿を見れるだけでも羨ましいですよ〜

私もちょくちょくサーフに出向いていますが…

静かなもんです…

春の訪れと共に魚影濃くなれば良いですね
Posted by hidepon at 2011年03月07日 14:10
シュガー親父さん こんばんは

そうですねサイズ云々よりアメマスに出逢え感謝!
その時が来るまでイメージトレーニングに励みます(笑)
Posted by タラ丸 at 2011年03月07日 17:30
hideponさん こんばんは

前回のコメントにて設定を教えて頂いたお陰で
何とか本ブログに活用できました。 ありがとうございます♪

次は60UPアメマスの釣り方を教えて下さい
オンチな私ですがPC同様人から習うと「出来る男」です(爆)
Posted by タラ丸 at 2011年03月07日 17:37
お疲れ様でした♪

海は良い感じになってきたようですね。

ダービーも残りわずかになってきましたね。

あと少し!ガンバレ~♪
次はサイズアップだ!

陰ながら応援してます!
Posted by Hopper at 2011年03月07日 19:05
 おばんです!!

昨日は・・・定山渓で一泊からドーム・・・
なま佑ちゃんを見て鮨を摘まんで帰ってきました・・・
タラ丸さんは、生はるみちゃんを土曜日に見たのかな?
小谷野の¥10万のユニホームにため息をつく今日この頃・・・

47cm!お見事です!
74cmですと・・・カリンパのぶつ持ち写真のデビューです・・・(笑
何時の日にか・・・期待してます!
Posted by チェリー at 2011年03月07日 19:05
こんばんは!

サイズUPとはならなかった様ですか、流石の釣果ですね(^-^)

こちらは、週末になると条件が悪くサーフに立てていません。
根性が無いだけかも(^-^;

サイレントアサシン140Fとタイドミノー140フライヤーで
海サクラ、シーバス、ヒラメに勝負します。
独身の時とは違い大人買いできませんが…
また、アドバイスお願いしますね(*^-^)ニコ
Posted by マスオ at 2011年03月07日 21:19
 こんばんわ。
昨日は(も)釣りはお休みしました。

フェイクベイトジグ活躍しましたね~。
先日札幌で探しましたが、密かに無くなってました。

 今の状況では、脂鰭は1匹釣るのもかなり厳しい状況と
聞きましたヨ…。良かったですな~!

 今週末は出撃予定です。
Posted by 砂人 at 2011年03月08日 00:27
Hopperさん おっはー

朝はアメはもとよりサクラが出そうな雰囲気でした
最終コーナーも曲がり後は直線~頑張りますね!
Posted by タラ丸 at 2011年03月08日 07:11
チェリーさん おっはー

温泉に浸かりナマ祐ちゃんに鮨までとは・・・
贅沢三昧の週末に恨めしやぁ~(笑)
此方も負けてませんよナマはるみちゃんと握手しましたから
ダービー頑張ってとは言われませんでしたが(笑)
Posted by タラ丸 at 2011年03月08日 07:17
マスオさん おはようございます

独身貴族を卒業、そして新婚さんいらっしゃい(笑)
どうやら準備はOK後は現場次第ですね
おっさんからのアドバイス
買いたい物が有る時は釣りバカ日誌の浜ちゃんを見習うべし
答えは「合体」 我が家と同じく子沢山に成りますよ(爆)
Posted by タラ丸 at 2011年03月08日 07:26
砂人さん おはようございます

教えて頂いたフェイクベイドジグが活躍してくれました
この時期に釣れた事は正直嬉しいのですが終盤戦サイズに拘りたいです
今週は砂人さんも出撃、現場で逢ったらヨロチクビー(笑)
Posted by タラ丸 at 2011年03月08日 07:36
おはようございます

登録サイズに届かなくても、釣れて良かったですね!

的確な読みも素晴らしいではないですか!^^

次はサイズアップに期待です^^ 74センチ!!

またおじゃまします。
Posted by あちゃぽんきちくんあちゃぽんきちくん at 2011年03月09日 08:20
あちゃぽんきちさん こんばんは

技術不足と言えばそれまでなんですが
釣る方の釣れるメゾットとは?
いつも考えながら撃っていますが届きません(涙)
せめて一歩前進二歩後退しないよう頑張りますね!
Posted by タラ丸 at 2011年03月09日 17:38
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
サイズは伸びず
    コメント(14)