開花宣言

タラ丸

2010年05月05日 12:14

5月2日 (日)

ノラクロ君と風のマチへ出撃 AM4:00から振るが異常無し
二度バイトが有ったノラクロ君 勢いの有る人は違います 
開始から2時間経過 お互いに生理現象発生
道の駅に車を走らせ事無きを得たが 互いにウンを無くした

ホームを覗くが波高く断念 トンネルを越えゴロダで撃つが
相変わらずノーバイトAM8:00には帰宅 驚いたのか奥の目が点

30分もしないうち何故か川へ向かった 橋の下でキャスト
狭く流れの速さにビックリ 知識も無いのに無謀な行動でした(汗) 
家に帰ると今度は下の娘に 貝殻拾いに付き合わされる事に
 
夕マズメ奥から指令が下る 帰宅部の息子タラ友を釣りにでも誘ったら?
本人に確認すると「行く」マジ? 磯場計画を変更し急遽サーフへ



波が高くゴミが凄い タラ友突然瀬棚に行きたいと言い出す
この時間からは無理なので 風のマチで折り合いをつけた交渉人

本日2度目の風のマチ


ファーストリトリーブが出来無いタラ友 キャスト毎絡むゴミに折れた
帰りの車でわざと後部座席に乗り 横になったがオヤジに叱られる
まったくマナーが悪い子供だ 親の顔を見てみたい(汗)

5月3日 (月)

朝マズメを狙い現場に立つが KJ-11幼稚魚ロスト(涙)
奥が野球部のお手伝いの為 AM7:30には帰宅

夕マズメの出撃前に 長女が帰ってきた 
本日バレーの練習試合 newチームで初勝利
喜びの報告にオヤジ有頂天 嬉しくて祝杯を上げた
・・・までは記憶があるが 何時寝たかは覚えていない

5月4日 (火)

今日で自身の連休最終日 何とか一本獲りたい
先行者さんに挨拶をし 撃ち始めるが異常無し
休憩中冗談話に花咲くが 肝心のサクラは蕾のまま

二度目の休憩後キャストをすると やけにテンションが掛かる
どうやら潮が変わったみたいだ 期待度UPのセカンドキャスト
着水からジャークを二度入れ 10回程リトリーブ後にゴォーン
ヒット~ 一年越しのサクラの走り タックルを信じ耐えるだけ

すかさずタモを持ち駆けつけてくれた KさんとSさんに感謝です
もうヤリトリが楽しくて唄を歌った ♪ 離したくはない ♪ コレ本当だよ

サクラが見えた瞬間右へジャンプ しかし気分はルンルン・・・アホだ
絞ったドラグが時折鳴る Kさん一発でネットインを決めてくれた(敬礼)
流石エキスパートアングラーは 何をやっても決まります・・・メモ

Pボーイ25g アワビシート貼り この間目玉直したばかり


自身今季初サクラマスは67cm 4kg のナイスコンディション
やっと咲いて感無量 皆さん自身の様に喜んでくれた
優しくされると涙腺が緩む 二代目 徳光襲名か?



一人では焦ってバラシた可能性大 釣り上げ後は放心状態のおっさん
ブツ持ち画像も撮って頂いたのだが まだまだ痩せないとね(笑)
現場に居た皆さんに感謝です 本当に有難う御座います

夕マズメ腰に負担の掛からない サーフへ出撃した
ゴミが絡む以外は異常無し PM6:30 GW 釣行は終了明日から仕事(涙)



5日は「子供の日」奥と子供達は 少年野球の開会式だけの為に小樽へ
AM6時出発しかし現地解散なので 色々寄って楽しんで来るみたい
釣具屋に着いたら電話くれとは 恐れ多くて言えなかった 日本人はシャイです 



あなたにおススメの記事
関連記事